EVENT
Do it Eventscinema koé #1
2018.12.20 | hotel koé Tokyo
多様性の時代と言われる“いま”話を聞きたい“あの人”がセレクトした
“いま渋谷で観るべき映画”を、渋谷の中心にある「hotel koé Tokyo」で上映。
ゲストがセレクトした映画をスニーク上映するという全く新しい映画鑑賞のスタイルを提案しました。
シネマコエ #1 | |
![]() |
cinema koé #1 |
<Movie> 『帝都物語』 / 実相寺 昭雄 <Contents> ベーカリーレストラン「koé lobby」スペシャルディナーボックス / 「水曜日のカンパネラ」コムアイ氏トーク / 荒俣 宏氏特別コメント / 嶋田 久作氏ビデオメッセージスニーク上映 / フレームレスキャンバススクリーン / OPENING SHOW <Selector / Guest> コムアイ/「水曜日のカンパネラ」 <Navigator> 山田 由梨 <Client> ストライプインターナショナル <Partner> 株式会社モノリス |
NEWoMan Shinjuku ROOFTOP CINEMA
2018.10.26 | NEWoMan新宿
五感を使って秋を楽しむイベント「AUTUMN FESTIVAL」
大都会新宿のビル群に囲まれた屋上で、秋の風に吹かれながらドリンクや
フードと共に映画を堪能する上質な大人の時間を提供。
一夜限りのルーフトップシネマを開催しました。
NEWoMan新宿ルーフトップシネマ | |
![]() |
NEWoMan Shinjuku ROOFTOP CINEMA |
<Movie> 『アメリ』 / Jean-Pierre Jeunet <Contents> フード&ドリンク / アンティークチェアディレクション <Client> LUMINE <Partner> CLASS |
Holiday Circus 2018
2018.10.20-21 | 天王洲キャナルイースト
“眼に映るすべてがフォトジェニック!”をコンセプトに2017年に開催された『Holiday Circus』
今年はパワーアップしてTENNOZ CANAL EASTにて開催。
天王洲運河に浮かぶ船上から対岸のビルに映し出された映画を堪能できる、特別な体験をプロデュースしました。
ホリデーサーカス 2018 | |
![]() |
Holiday Circus 2018 |
<Movie> 『ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK –The Touring Years』 / Ron Howard 『ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール』 / Stuart Murdoch <Contents> Magazine block / Sound cinema deck <Music> tofubeats / Baron&Jordon / DJ Auto / Maika Loubté / DJ サマーボーイ / The Dolomites <Client> 株式会社三栄書房 <Partner> Point No.39/ VANS / le coq sportif avant / Columbia / agnès b. MONTRES / ..and more |
Hisui Coast Starry Night Theater 2018
2018.10.20-21 | 富山県 朝日町 ヒスイ海岸
昭和女子大学 Girls Dream Factory×Do it Theaterのコラボ企画第二弾。
コミュニティースペース「ヒスイテラス」竣工イベントにあわせて開催。
星空の下、県内県外含めて多くの方々にお越しいただきました。
ヒスイ海岸・星空のナイトシアター 2018 | |
![]() |
Hisui Coast Starry Night Theater 2018 |
<Movie> 『SING』 / Garth Jennings 『かいじゅうたちのいるところ』 / Spike Jonze <Contents> コミュニティースペース「ヒスイテラス」竣工イベント / フードショップ / メッセージスクリーニング <Client> 昭和女子大学 Girls Dream Factory <Partner> 地方法人マーチオークシー / 富山県朝日町役場 / 深松建設 |
OUTDOOR RECORDS
2018.10.6-8 | SHARE GREEN MINAMI AOYAMA
アーバンライフの中でのレコードカルチャーとの触れ合い方、楽しみ方を発見&体験できる新しいイベント。
DJブースをはじめ、レコードを会場で交換できるトレードボード、オリジナルレコードを制作できるワークショップ、JUKEBOX CAFEなどが登場。
映画ではなく音楽にフィーチャーした新しいイベントの全体プロデュースを担当しました。
OUTDOOR RECORDS ~レコードをPARKに持ち出そう~ | |
![]() |
OUTDOOR RECORDS |
<Contents> RECORD MARKET / SPECIAL FOOD TRUCK / YOGA LESSON / HULA DANCE SHOW / DJ(PARK・GUEST) / RECORD WORKSHOP / PORTABLE RECORD PLAYER RENTAL / RECORD Trading Board / JUKEBOX CAFÉ / CULTURE WORKSHOP <Cast> 水原佑果 / DJ MITSU THE BEATS <Client> SHARE GREEN MINAMI AOYAMA <Partner> REALGATE / TRANSIT GENERAL OFFICE / SOLSO FARM |
TOKYU PLAZA WEEK GINZA/OMOTESANDO HARAJUKU
2018.10.4-9 | 東急プラザ銀座/表参道原宿
“リゾート”をテーマにしたスペシャルイベント「TOKYU PLAZA WEEK」
都心に現れた非日常的な空間で愉しむ、女性に人気の作品を12本セレクトしました。
東急プラザ銀座/表参道原宿『屋外シネマ』 | |
![]() |
TOKYU PLAZA WEEK GINZA/OMOTESANDO HARAJUKU |
<Movie> 【東急プラザ銀座】 『食べて、祈って、恋をして』/ Ryan Murphy 『ゴースト/ニューヨークの幻』/ Jerry Zucker 『マンマ・ミーア!』/ Phyllida Lloyd 『50回目のファースト・キス』/ Peter Segal 『ラブ・アクチュアリー』/ Richard Curtis 『きみに読む物語』/ Nick Cassavetes 【東急プラザ表参道原宿】 『はじまりのうた』/ John Carney 『ANNIE/アニー』/ Will Gluck 『ラ・ラ・ランド』/ Damien Sayre Chazelle 『マンマ・ミーア!』/ Phyllida Lloyd 『ドリームガールズ』/ Bill Condon 『ヘアスプレー』/ Adam Michael Shankman <Contents> ネイル・リラクゼーションサービス / 音楽ライブ / 期間限定バル(カクテル&フード) <Client> 東急不動産 <Partner> T2creative |
CAR&TRAVEL JAPAN 2018
2018.9.28-30 | 幕張メッセ
クルマ×旅の祭典として初開催された『カートラジャパン 2018』
装飾した車両の展示等、屋外エリアの空間デザインを担当。
車中泊・テント泊をさらに楽しむ為のアイデアを提案しました。
カートラジャパン2018 | |
![]() |
CAR&TRAVEL JAPAN 2018 |
<Movie> 『スタンド・バイ・ミー』 / Rob Reiner <Contents> クルマ×旅の祭典として初開催された『カートラジャパン 2018』。屋内EXPOには車内泊仕様の乗用車から本格的な キャンピングカーまでが勢揃い。また屋外会場では展示会 史上初となる「車中泊・テント泊体験会」等が行われ、 各方面から注目を集める。 装飾した車両の展示等、屋外エリアの空間デザインを手掛け、 また車内・テント泊をしている方達に向けてのシアター体験 を演出しました。 <Client> トレードショーオーガナイザーズ <Partner> カートラジャパン2018事務局 / いぬのきもちフェスタ2018 |
Shinagawa Open Theater vol.7
2018.8.4-5 | 品川シーズンテラス
品川オープンシアターにデロリアンが登場!
往年の名作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の世界観をフィーチャーしたゲートやプロップスにファンも大盛り上がり!
自然と歓声が沸き起こる、テンションが高い野外シアターになりました。
品川オープンシアター vol.7 | |
![]() |
SHINAGAWA OPEN THEATER vol.7 |
<Movie> 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 / Robert Lee Zemeckis <Contents> フードストリート / フォトスポット / デロリアン展示 / 劇中時計台モチーフ入場ゲート / 上映前コンテンツ / オリジナルフード <Client> 品川シーズンテラス <Partner> 品川シーズンテラスエリアマネージメント事務局 |
Shinagawa Open Theater vol.6
2018.6.2-3 | 品川シーズンテラス
ゲートに輝くミラーボール。
上映作品のオーシャンズ11の雰囲気に合わせ、会場内には蝶ネクタイを身に着けたスタッフたちがお出迎え。
大人の雰囲気が漂う、少し特別な品川オープンシアターとなりました。
品川オープンシアター vol.6 | |
![]() |
SHINAGAWA OPEN THEATER vol.6 |
<Movie> 『オーシャンズ11』 / Steven Soderbergh <Contents> フードストリート / フォトスポット / 『オーシャンズ8』タイアップ <Client> 品川シーズンテラス <Partner> 品川シーズンテラスエリアマネージメント事務局 |
SEASIDE CINEMA -THEATER REDBRICK-
2018.5.2-6 | 横浜 赤レンガパーク
初夏の気持ちよい海風に吹かれながら、思い思いのスタイルで映画楽しむ。
ゴールデンウィークの5日間、横浜赤レンガ倉庫に野外シアターを限定オープン。
”ファミリー”をテーマにセレクトされた作品が、たくさんの人に笑顔を提供しました。
SEASIDE CINEMA -THEATER REDBRICK- | |
![]() |
SEASIDE CINEMA -THEATER REDBRICK- |
<Movie> 『ルパン三世 カリオストロの城』 / 宮崎 駿 『パディントン』 / Paul king 『SING/シング』/ Garth Jennings 『ミニオンズ』/Pierre Coffin , Kyle Balda 『ジュマンジ』/ Joe Johnston <Contents> 映画セット型オリジナルフォトブース/ OPジングルムービー/ #タグ連動コンテンツ <Client> 横浜赤レンガ倉庫 ((株)横浜赤レンガ/(公財)横浜市芸術文化振興財団) |
JAPAN CAMPING CAR SHOW 2018
2018.2.3-5 | 幕張メッセ
アジア最大級のキャンピングカーの祭典「ジャパンキャンピングカーショー2018」。
アウトドアブランド<CAPTAIN STAG>とのコラボレーションで、会場サブブースの空間デザインを担当。
芝生での映画鑑賞やテントへのプロジェクションなど、
アウトドア空間で映画を体験する新しいアクティビティを提案しました。
ジャパンキャンピングカーショー2018 | |
![]() |
JAPAN CAMPING CAR SHOW 2018 |
<Contents> アジア最大級のキャンピングカーの祭典「ジャパンキャンピングカーショー2018」。 会場サブブースの空間デザインをアウトドアブランド<CAPTAIN STAG>とのコラボレーションにて展開。 芝生での映画鑑賞やテントへのプロジェクションなどを展示し、アウトドア空間で映画を体験するアクティビティを演出。 <Client> トレードショーオーガナイザーズ <Partna> CAPTAIN STAG |
TOYOTA ANIME CINEMA NATIONAL FESTIVAL 2017
2017.11.23-26 | 豊田市
愛知県豊田市は知る人ぞ知るアニメーションの街。
そんな豊田市で初めて行われたアニメーション映画祭に、ドライブインシアターとビッグスクリーンが登場。
駅前の大通りを封鎖し、スクリーンを設置するという大胆な空間設計が話題を呼びました。
とよたアニメシネマフェスティバル 2017 | |
![]() |
TOYOTA ANIME CINEMA NATIONAL FESTIVAL 2017 |
<Movie> 『ブラック・ジャック karte:00オペの順番』 / 桑原 智 『名探偵コナン エピソード”ONE”小さくなった名探偵』/ 山本 泰一郎 『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』/ 静野孔 文 『台風のノルダ』/ 新井 陽次郎 『陽なたのアオシグレ』/ 石田 祐康 『この世界の片隅に』/ 片渕 須直 <Contents> TALK SHOW:山本 幸治(スタジオコロリド) / 諏訪 道彦(名探偵コナンプロデューサー) / 高木 渉(声優) <Client> 映画を活かした街づくり実行委員会 cretica universal <Support> スタジオコロリド / 手塚プロダクション / 東宝 / トムス・エンタテインメント / 読売テレビ |
FUDGE Holiday Circus with Shinagawa Open Theater
2017.10.14-15 | 品川シーズンテラス
見るもの全てがフォトジェニック!
人気ファッション雑誌”FUDGE”のファッションイベントに
Do it Theaterがコンセプトメイキング、制作運営でジョイン!
ファッションをはじめ、ライブ、ムービー、フードまで…
様々なコンテンツが詰まった新しいカルチャーイベントが誕生しました。
FUDGE Holiday Circus with 品川オープンシアター | |
![]() |
FUDGE Holiday Circus with Shinagawa Open Theater |
<Movie> ShortShortsセレクション ショートフィルム10作品 <Contents> MUSIC:マイカルブテ / 柴田聡子 / Predawn / Homecomings / スカート / odol FASHION:VANS / 青山BYPARCO / Columbia / DANISH DESIGN / MAISON CANVVAS / logi PLANTS & FLOWERS… 全20ブランド出展 FOOD:THE DECK COFFEE & PIE / WORLD BREAKFAST ALLDAY / Why Juice? / OXYMORON… 全10店舗 映像コンテンツ:FUDGE MOVIE GALLERY <Client> 株式会社三栄書房 |
IRON ISLAND FES 2017
2017.9.30-10.1 | BUCKLE KÔBÔ 須田鉄工所
新しいアートイベント”鉄工島フェス”にDo it Theaterがフィルムスクリーニングと、空間造形で参加。
工場内のインダストリアルで、クールな空間を、新しいシアター空間にリデザインしました。
鉄工島FES 2017 | |
![]() |
IRON ISLAND FES 2017 |
<Movie> 『オラファー・エリアソン視覚と知覚』 / Jacob Jorgensen 『人類遺産』 / Nikolaus Geyrhalter 『鉄男』 / 塚本晋也 <Contents> TALK SHOW:SHIMURA Bros / 道下基行 LIVE:石野卓球 / 七尾旅人 / 社長(SOIL&”PIMP”SESSIONS) / INDUSTRIAL JP / おやすみホログラム / 明星/Akeboshi / galcid… ART:根本敬ゲルニカ計画 / PBC / 鈴木昭男+宮北裕美 / 遠藤一郎 / SHUHALLY 松村宗亮 / CARt… <Client> 鉄工島FES実行委員会 <Partner> 東京文化プログラム助成:気運醸成プロジェクト支援採択事業 / MotionGallery / Playwright / 安田造船所 / 株式会社スノーピーク |
Hisui Coast Starry Night Theater
2017.8.5-6 | 富山県 朝日町 ヒスイ海岸
富山県朝日町ヒスイ海岸の星空ナイトシアタープロジェクトは、
昭和女子大学 Girls Dream Factory×Do it Theaterのコラボ企画。
地域の魅力を学生の目線で広く発信することを目的とした上映会。
星空の下、多くの方々にお越しいただきました。
ヒスイ海岸・星空のナイトシアター | |
![]() |
Hisui Coast Starry Night Theater |
<Movie> 『モンスターホテル』 / Genndy Tartakovsky 『ANNIE/アニー』 / Will Gluck <Contents> フードショップ / 朝日町PRムービー / メッセージスクリーニング <Client> 昭和女子大学 Girls Dream Factory <Partner> 地方法人マーチオークシー / 富山県朝日町役場 / 深松建設 |
Shinagawa Open Theater vol.4
2017.6.3 | 品川シーズンテラス
舞台は砂漠の都。
上映だけでなく、会場中を映画の世界観で彩るという品川オープンシアターのコンセプトを元に、
エジプトをテーマにした空間設計を展開。
上映前には魔神が登場し、オープニングパフォーマンスを繰り広げました。
品川オープンシアター vol.4 | |
![]() |
SHINAGAWA OPEN THEATER vol.4 |
<Movie> 『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』 / Stephen Sommers <Contents> フードストリート / オープニングパフォーマンスショー / StagerLive生中継 / Instagramスクリーニング <Client> 品川シーズンテラス <Partner> 品川シーズンテラスエリアマネージメント事務局 <Sponsor> StagerLIve |
PRIME DAYTRIP FESTIVAL “WEST COAST MARKET”
2017.6.2-6.18 | 三井アウトレットパーク 木更津
アウトレットの大型駐車場に“アメリカ西海岸リゾート”をイメージしたオープンスペースを展開。
ウェストコーストで人気のサードウェーブコーヒー 「The Coffee Bean&Tea Leaf」や、
「Four Barrel」の提携店「SUNNY‘S COFFEE feat. Four Barrel」 など人気のフードが楽しめるショップが多数出店。
ショッピングの合間に、家族や友達と自由にくつろげる空間を提供しました。
PRIME DAYTRIP FESTIVAL “WEST COAST MARKET” | |
![]() |
PRIME DAYTRIP FESTIVAL “WEST COAST MARKET” |
<Contents> アウトレットの大型駐車場に“アメリカ西海岸リゾート”をイメージした開放的な空間を展開。 アメリカ西海岸で人気のサードウェーブコーヒーショップ 「The Coffee Bean&Tea Leaf」や「Four Barrel」の提携店 「SUNNY‘S COFFEE feat. Four Barrel」 など人気のフードが楽しめるショップが多数出店。 ショッピングの合間に家族や友達と思い思いの時間を過ごせる場所として、くつろぎの空間を提供。 <Client> 三井不動産商業マネージメント |
Shinagawa Open Theater vol.3
2017.4.8 | 品川シーズンテラス
少しずつ噂が広まり、来場者が一気に増えた品川オープンシアター第3回目の開催。
会場中を”恐竜”をテーマに、ワークショップやスタンプラリーなど、
昼も夜も楽しめる世界観とコンテンツで彩りました。
品川シーズンテラス史上、最高の動員数を記録した記念すべき夜。
品川オープンシアター vol.3 | |
![]() |
SHINAGAWA OPEN THEATER vol.3 |
<Movie> 『ジュラシック・ワールド』 / Colin Trevorrow <Contents> フードストリート / 化石工作ワークショップ / 恐竜スタンプラリー /Instagramスクリーニング <Client> 品川シーズンテラス <Partner> 品川シーズンテラスエリアマネージメント事務局 |
Suchmos DRIVE IN THEATER
2016.12.10 | 大磯ロングビーチ駐車場
今最も人気のあるロックバンドのひとつ、Suchmos。
そんなSuchmosが主催するドライブインシアターで、彼らの珠玉のライブフィルムを上映。
当日は、Suchmosメンバーがドライブしながら登場するというサプライズも。
Suchmosドライブインシアター | |
![]() |
Suchmos DRIVE IN THEATER |
<Movie> Suchmos ワンマンツアー『TOUR MINT CONDITION』LIVE FILM / Suchmos <Contents> NEW ALBUM「KIDS」リリース発表 / スペースシャワーTV「Suchmostyle」番組放送 / Suchmos Drive LINE LIVE 特別生中継 / Suchmosフードショップ / オリジナルフォトスポット <Client> SPACE SHOWER MUSIC <Support> Honda「VEZEL」 |
Open Theater Summit vol.1 / vol.2
2016.12.21/2017.3.7 | 品川シーズンテラス
昨今、人気を獲得しはじめている野外シアター。
そんな野外シアターを主催する同志を迎えて
初めての野外シアターのためのシンポジウムを開催。
シアターカルチャーを共に盛り上げていくことを誓い合った夜でした。
オープンシアターサミット vol.1 / vol.2 | |
![]() |
Open Theater Summit vol.1 / vol.2 |
vol.1『これからのポップアップシアターを考える』 <guest> Kino Iglu / Shinagawa Open Theater / ねぶくろシネマ / ORANGE FILM FESTIVAL / popcorn / Picnic Cinema / 天王洲キャナルフェス / 矢部紗耶香 / Do it Theater
vol.2『未来のシアターを考える』 <guest> 松村恵二(HIステージアラウンド東京支配人) / やまざきはるき / 伊藤大地(Do it Theater) / 植原正太郎(greenz.jp ) |
Shinagawa Open Theater vol.2 -SHINAGWA HALLOWEEN 2016-
2016.10.29 | 品川シーズンテラス
好評に終わった1回目の上映会を受けて、
ハロウィンシーズンに行われた2回目の品川オープンシアター。
観たいハロウィン映画をウェブ投票で募集して上映を行いました。
ミステリアスな照明の中で、仮装をしながらの『ゴーストバスターズ』鑑賞はスペシャルな体験!
品川オープンシアター vol.2 | |
![]() |
SHINAGAWA OPEN THEATER vol.2 |
<Movie> 『ゴーストバスターズ』 / Ivan Reitman <Contents> フードストリート / Instagramスクリーニング <Client> 品川シーズンテラス <Partner> 品川シーズンテラスエリアマネージメント事務局 / greenz.jp |
MINI DRIVE IN THEATER
2016.9.30 | MINI TOKYO BAY
その上映に参加できるのは、MINIの車だけ。
お台場に全く新しいテーマのドライブインシアターができあがりました。
ここまで揃うとそれだけで感動的なほど美しい、MINIの世界が広がりました。
MINI ドライブインシアター | |
![]() |
MINI DRIVE IN THEATER |
<Movie> 『ミニミニ大作戦』 / Peter Collinson <Contents> 会場ドローン中継 / キッチンカー <Client> MINI(BMW) |
Shinagawa Open Theater vol.1
2016.9.3 | 品川シーズンテラス
東京タワーが望める映画館。
品川シーズンテラスの広場に作り上げた芝生の上の気持ちのよい野外シアター。
春から秋にかけて、定期的に開催される野外シアターは日本でもここだけ。
品川オープンシアター vol.1 | |
![]() |
SHINAGAWA OPEN THEATER vol.1 |
<Movie> 『かいじゅうたちのいるところ 』/ Spike Jonze <Contents> キッチンカーマーケット / かいじゅうたちのいるところ絵本ブース / イベントオリジナルグッズ販売 / vol.2上映作品公開投票 / ワークショップ「シアターのオープニングジングルを作ろう」 <Client> 品川シーズンテラス <Partner> 品川シーズンテラスエリアマネージメント事務局 / greenz.jp <Sponser> 港区政70周年記念採択事業 / ヒビノ株式会社 |
Drive in Theater Sagamiko Xavier Dolan “Mommy” Japan Premier
2015.4.19 | さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト駐車場
今最も注目される映画監督の一人、
クザヴィエ・ドランのカンヌ国際映画祭初出品作をドライブインシアターで鑑賞するひととき。
ジャパンプレミア・ドライブインシアターが日本で初めてできあがりました。
ドライブインシアター相模湖 グザヴィエ・ドラン「Mommy」ジャパンプレミア | |
![]() |
Drive in Theater Sagamiko Xavier Dolan “Mommy” Japan Premier |
<Movie> 『Mommy/マミー』 / Xavier Dolan <Contents> 運転手付きアルファロメオ特別シート/ VDJ(yudayajazz) / Mommyコラボフード / ローラースケートガールズのポップコーンデリバリー / 著名人音声コメント(吉岡 里帆/栗原 類/ヴィヴィアン佐藤) <Client> icturesdept <Sponser> Alfa Romeo / Doc popcorn / クラウドファウンディング目標達成@モーションギャラリー / さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト |
Drive in Theater Hamamatsu
2014.10.16-18 | 浜名湖パルパル駐車場
夜の駐車場に光が灯り、シアターが産声をあげる。
それは、浜松市の遊園地に3日間だけ復活した、
日本には今はないドライブインシアター。
Do it Theaterのはじまりの場所。
ドライブインシアター浜松 | |
![]() |
DRIVE IN THEATER HAMAMATSU |
<Movie> 『REDLINE』 / 小池 健 『エターナル・サンシャイン』 / Michel Gondry 『トランスフォーマー』/ Michael Bay 『キックハート』 / 湯浅 政明 <Contents> フード&グッズマーケット / ローラースケートガールズのポップコーンデリバリー / クラシックカー展示 松崎順一氏監修レトロラジカセ展示 / 会場内ラジオ番組 / オリジナルマナームービー /イベントPRムービー オリジナルグッズ販売(パンフ/Tシャツ/ステッカー) / 著名人コメント <Sponser> みんなのはままつ創造プロジェクト文化助成金採択事業 / |
T
I
T
L
E
ISSUE
T I T L E
ISSUE
T I T L E