Do it Theater

お問い合わせ
閉じる

STORY LIST

CLOSE

CONTACT

Do it Theaterへのお問い合わせに関しては、
直接のお問い合わせ、または下記のフォームをご記入し、
内容をご確認の上、【NEXT】ボタンを押してください。

MAIL info@ditjapan.com

TEL 03-6452-2313

下記につきまして、あらかじめ
ご了承くださいますようお願いいたします。

  • ・お問い合わせ内容によっては、ご返信を差し上げるまでにお時間がかかる場合があります。
  • ・いただいた個人情報は、弊社規定(個人情報保護方針についてページ)に従い適切に管理いたします。
  • ・一週間以上こちらからの返答がない場合には、お手数ですが再度フォームからご連絡をお願いします。

お仕事のご相談の場合は、可能な限りご検討内容の詳細をご記入いただけますと、
その後のご提案がスムーズになりますのでご協力ください。

Select

_

問い合わせ項目

※ご希望のお問い合わせ内容を選択してください。

Name

_

氏名

[必須]

Mail Address

_

メールアドレス

[必須]

Tel

_

電話番号

[必須]

Info

_

お問い合わせ内容

[必須]

Privacy Policy

_

プライバシーポリシー

[必須]

プライバシーポリシー

Do it Theater(以下「当社」といいます。)が提供する、Do it Theaterオフィシャルサイト(以下Do it Theaterにより提供されるサービス・情報の総称を「本サービス」といいます。)を安心して利用していただくため、当社は以下のようにプライバシーポリシーを定め、個人情報を厳重に管理します。

1 個人情報

個人情報とは、お客様を識別できる情報のことを指し、お名前、生年月日、性別、ご職業、お電話番号、ご住所、メールアドレス等、これらの内の1つ又は複数を組み合わせることにより、特定の個人が識別される情報を意味するものと致します。

2 利用者情報の取得

当社は、利用者の皆様が本サイトを利用する際に、以下の情報(「パーソナル情報」、「公開情報」及び「広告情報」を含み、あわせて「利用者情報」と総称します。)を提供いただいたり、自動的に取得したりすることがあります。

【パーソナル情報】


お問い合わせ時、GOODS購入時等でご記入いただいたメールアドレス、Facebook及びTwitterのID、氏名、住所、電話番号、その他の個人情報。

【広告情報】


匿名のユーザー ID ( IDFA、 Android AdID、 Cookie情報、 提携パートナーより受け取った ID等)とそれにひもづく、視聴環境(OS情報、 広告表示アプリ情報、 端末情報、 位置情報等)、広告の閲覧情報、広告に対するアンケート結果

3 利用者情報の管理

当社は利用者情報を個人情報保護法の定めに従い、適切かつ厳重に管理し、外部からの不正アクセス、滅失、毀損、改ざん、漏えい等を予防及び是正するための対策を講じます。

4 利用者情報の利用目的

当社は、利用者情報を以下の利用目的の範囲内に限って利用することとし、利用目的の範囲を超えて利用するときは、予め利用者本人の同意を得ることとします。なお、当社が当社以外から個人情報の提供を受ける際に、当該情報の利用目的について別途明示をした場合は、その内容に従い利用します。

  • 1. 本サービスについての調査・データ集積、研究開発、本サービスの改善及びサポートのため
  • 2. 新しいサービスの検討、本サービスの運営方針決定のため
  • 3. 本サービスに関するお知らせやアンケートをしたり、必要に応じて連絡をしたりするため
  • 4. 当社がおすすめする商品・サービスなどのご案内を送信・送付するため
  • 5. 本人確認をするため
  • 6. 不正・不当な目的で本サービスを利用しようとされる方のご利用をお断りするため
  • 7. 利用者の皆様からのお問合せに対応するため
  • 8. 個人が特定されない形式での統計データその他情報を作成し、当社での利用又は外部に公開するため
  • 9. 当社サービスに関する情報等または当社以外の事業者が広告主となる広告情報等を告知するため
  • 10. 広告等の効果の測定、報告、検証及び改善のため
  • 11. 利用者個人にカスタマイズされた当社サービス提供のため
  • 12. その他上記各号に附随する目的のため

5 利用者情報の開示について

  • 1. 当社は、利用者情報を販売したり貸し出したりすることはいたしません。ただし、以下の場合に、利用者情報を第三者に提供する場合があります。
    ・利用者本人の同意がある場合
    ・裁判所・警察等の公的機関またはそれらの委託を受けた者より開示請求や照会があった場合
    ・本サービスの利用に関連して、利用者が法令や本利用規約等に反し、第三者または当社の権利、財産、サービス等を保護するために必要と認められる場合
    ・人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合であって、利用者本人の同意を得ることが困難な場合
    ・その他法令上適法に提供が認められている場合
  • 2. 前号の定めにかかわらず、当社は公開情報については、主に利用者自身が本サービスにおいて公開している情報であることを踏まえ、利用者の公開情報を、他の利用者及びサービスに幅広く拡散することとし、本サービスのコンテンツを各自のサービスに組み込む検索エンジン、開発者、パブリッシャー、調査・マーケティングを目的とした広告会社、調査会社、研究機関などの組織に提供されることがあります。なお、広告・PRの制作物に本サービスのコンテンツが組み込まれ、店舗、テレビ、雑誌、新聞、インターネット等に公開情報が掲載される場合があります。
  • 3. 第1号の定めにかかわらず、当社は広告情報については以下の各号に定める第三者に提供することがあります。なお、広告情報は匿名化され個人を特定することが困難な情報となります。
    ・広告会社、宣伝会社
    ・調査会社
    ・FacebookやTwitterなどのSNS運営会社
    ・Google、DMP、DSPなどの広告運営会社

6 苦情処理

当社は、利用者情報の管理に関する苦情に対して誠実に対応します。

7 利用者情報の利用期間・保持期間

利用者が本サービスを利用しなくなった場合であっても、利用者から削除依頼が行われない限り、当社は利用者情報を不特定期間保持することがあります。

8 情報の預託

当社は、本プライバシーポリシー第4項に記載の利用目的の達成に必要な範囲内において、利用者の皆様から取得した利用者情報の全部または一部を業務委託先に預託することがあります。

その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、委託した利用者情報の安全管理が図られるよう、当該業務委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

9 プライバシーポリシーの範囲

本プライバシーポリシーは、当社と利用者間にのみ適用されるものです。そのため、業務提携先企業・業務委託先企業・リンク先のサイト等には適用されず、それらのサイト等において、トラブルが発生した場合は、当社は一切責任を負いません。各サイト等の個人情報の取扱いについて十分ご確認下さい。

10 プライバシーポリシーの改定

当社は、利用者情報の取り扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて本プライバシーポリシーを改定することがあります。

本プライバシーポリシーの変更については、利用者の方に個別に通知し又は本サービス内で皆様に告知する方法で通知します。

11 お問合せ窓口

当社の利用者情報の取扱いに関するご質問や苦情等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡ください。

本プライバシーポリシーの変更については、利用者の方に個別に通知し又は本サービス内で皆様に告知する方法で通知します。

[お問い合わせ先]

Do it Theater

担当部署:Do it Theater お問い合わせ窓口

E-mail:info@ditjapan.com

附則

平成30年7月15日制定・施行

Name

_

氏名

[必須]

Mail Address

_

メールアドレス

[必須]

Tel

_

電話番号

[必須]

Info

_

お問い合わせ内容

[必須]

Privacy Policy

_

プライバシーポリシー

[必須]

プライバシーポリシー

Do it Theater(以下「当社」といいます。)が提供する、Do it Theaterオフィシャルサイト(以下Do it Theaterにより提供されるサービス・情報の総称を「本サービス」といいます。)を安心して利用していただくため、当社は以下のようにプライバシーポリシーを定め、個人情報を厳重に管理します。

1 個人情報

個人情報とは、お客様を識別できる情報のことを指し、お名前、生年月日、性別、ご職業、お電話番号、ご住所、メールアドレス等、これらの内の1つ又は複数を組み合わせることにより、特定の個人が識別される情報を意味するものと致します。

2 利用者情報の取得

当社は、利用者の皆様が本サイトを利用する際に、以下の情報(「パーソナル情報」、「公開情報」及び「広告情報」を含み、あわせて「利用者情報」と総称します。)を提供いただいたり、自動的に取得したりすることがあります。

【パーソナル情報】


お問い合わせ時、GOODS購入時等でご記入いただいたメールアドレス、Facebook及びTwitterのID、氏名、住所、電話番号、その他の個人情報。

【広告情報】


匿名のユーザー ID ( IDFA、 Android AdID、 Cookie情報、 提携パートナーより受け取った ID等)とそれにひもづく、視聴環境(OS情報、 広告表示アプリ情報、 端末情報、 位置情報等)、広告の閲覧情報、広告に対するアンケート結果

3 利用者情報の管理

当社は利用者情報を個人情報保護法の定めに従い、適切かつ厳重に管理し、外部からの不正アクセス、滅失、毀損、改ざん、漏えい等を予防及び是正するための対策を講じます。

4 利用者情報の利用目的

当社は、利用者情報を以下の利用目的の範囲内に限って利用することとし、利用目的の範囲を超えて利用するときは、予め利用者本人の同意を得ることとします。なお、当社が当社以外から個人情報の提供を受ける際に、当該情報の利用目的について別途明示をした場合は、その内容に従い利用します。

  • 1. 本サービスについての調査・データ集積、研究開発、本サービスの改善及びサポートのため
  • 2. 新しいサービスの検討、本サービスの運営方針決定のため
  • 3. 本サービスに関するお知らせやアンケートをしたり、必要に応じて連絡をしたりするため
  • 4. 当社がおすすめする商品・サービスなどのご案内を送信・送付するため
  • 5. 本人確認をするため
  • 6. 不正・不当な目的で本サービスを利用しようとされる方のご利用をお断りするため
  • 7. 利用者の皆様からのお問合せに対応するため
  • 8. 個人が特定されない形式での統計データその他情報を作成し、当社での利用又は外部に公開するため
  • 9. 当社サービスに関する情報等または当社以外の事業者が広告主となる広告情報等を告知するため
  • 10. 広告等の効果の測定、報告、検証及び改善のため
  • 11. 利用者個人にカスタマイズされた当社サービス提供のため
  • 12. その他上記各号に附随する目的のため

5 利用者情報の開示について

  • 1. 当社は、利用者情報を販売したり貸し出したりすることはいたしません。ただし、以下の場合に、利用者情報を第三者に提供する場合があります。
    ・利用者本人の同意がある場合
    ・裁判所・警察等の公的機関またはそれらの委託を受けた者より開示請求や照会があった場合
    ・本サービスの利用に関連して、利用者が法令や本利用規約等に反し、第三者または当社の権利、財産、サービス等を保護するために必要と認められる場合
    ・人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合であって、利用者本人の同意を得ることが困難な場合
    ・その他法令上適法に提供が認められている場合
  • 2. 前号の定めにかかわらず、当社は公開情報については、主に利用者自身が本サービスにおいて公開している情報であることを踏まえ、利用者の公開情報を、他の利用者及びサービスに幅広く拡散することとし、本サービスのコンテンツを各自のサービスに組み込む検索エンジン、開発者、パブリッシャー、調査・マーケティングを目的とした広告会社、調査会社、研究機関などの組織に提供されることがあります。なお、広告・PRの制作物に本サービスのコンテンツが組み込まれ、店舗、テレビ、雑誌、新聞、インターネット等に公開情報が掲載される場合があります。
  • 3. 第1号の定めにかかわらず、当社は広告情報については以下の各号に定める第三者に提供することがあります。なお、広告情報は匿名化され個人を特定することが困難な情報となります。
    ・広告会社、宣伝会社
    ・調査会社
    ・FacebookやTwitterなどのSNS運営会社
    ・Google、DMP、DSPなどの広告運営会社

6 苦情処理

当社は、利用者情報の管理に関する苦情に対して誠実に対応します。

7 利用者情報の利用期間・保持期間

利用者が本サービスを利用しなくなった場合であっても、利用者から削除依頼が行われない限り、当社は利用者情報を不特定期間保持することがあります。

8 情報の預託

当社は、本プライバシーポリシー第4項に記載の利用目的の達成に必要な範囲内において、利用者の皆様から取得した利用者情報の全部または一部を業務委託先に預託することがあります。

その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、委託した利用者情報の安全管理が図られるよう、当該業務委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

9 プライバシーポリシーの範囲

本プライバシーポリシーは、当社と利用者間にのみ適用されるものです。そのため、業務提携先企業・業務委託先企業・リンク先のサイト等には適用されず、それらのサイト等において、トラブルが発生した場合は、当社は一切責任を負いません。各サイト等の個人情報の取扱いについて十分ご確認下さい。

10 プライバシーポリシーの改定

当社は、利用者情報の取り扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて本プライバシーポリシーを改定することがあります。

本プライバシーポリシーの変更については、利用者の方に個別に通知し又は本サービス内で皆様に告知する方法で通知します。

11 お問合せ窓口

当社の利用者情報の取扱いに関するご質問や苦情等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡ください。

本プライバシーポリシーの変更については、利用者の方に個別に通知し又は本サービス内で皆様に告知する方法で通知します。

[お問い合わせ先]

Do it Theater

担当部署:Do it Theater お問い合わせ窓口

E-mail:info@ditjapan.com

附則

平成30年7月15日制定・施行

Name

_

氏名

[必須]

Mail Address

_

メールアドレス

[必須]

Tel

_

電話番号

[必須]

Info

_

お問い合わせ内容

[必須]

Privacy Policy

_

プライバシーポリシー

[必須]

プライバシーポリシー

Do it Theater(以下「当社」といいます。)が提供する、Do it Theaterオフィシャルサイト(以下Do it Theaterにより提供されるサービス・情報の総称を「本サービス」といいます。)を安心して利用していただくため、当社は以下のようにプライバシーポリシーを定め、個人情報を厳重に管理します。

1 個人情報

個人情報とは、お客様を識別できる情報のことを指し、お名前、生年月日、性別、ご職業、お電話番号、ご住所、メールアドレス等、これらの内の1つ又は複数を組み合わせることにより、特定の個人が識別される情報を意味するものと致します。

2 利用者情報の取得

当社は、利用者の皆様が本サイトを利用する際に、以下の情報(「パーソナル情報」、「公開情報」及び「広告情報」を含み、あわせて「利用者情報」と総称します。)を提供いただいたり、自動的に取得したりすることがあります。

【パーソナル情報】


お問い合わせ時、GOODS購入時等でご記入いただいたメールアドレス、Facebook及びTwitterのID、氏名、住所、電話番号、その他の個人情報。

【広告情報】


匿名のユーザー ID ( IDFA、 Android AdID、 Cookie情報、 提携パートナーより受け取った ID等)とそれにひもづく、視聴環境(OS情報、 広告表示アプリ情報、 端末情報、 位置情報等)、広告の閲覧情報、広告に対するアンケート結果

3 利用者情報の管理

当社は利用者情報を個人情報保護法の定めに従い、適切かつ厳重に管理し、外部からの不正アクセス、滅失、毀損、改ざん、漏えい等を予防及び是正するための対策を講じます。

4 利用者情報の利用目的

当社は、利用者情報を以下の利用目的の範囲内に限って利用することとし、利用目的の範囲を超えて利用するときは、予め利用者本人の同意を得ることとします。なお、当社が当社以外から個人情報の提供を受ける際に、当該情報の利用目的について別途明示をした場合は、その内容に従い利用します。

  • 1. 本サービスについての調査・データ集積、研究開発、本サービスの改善及びサポートのため
  • 2. 新しいサービスの検討、本サービスの運営方針決定のため
  • 3. 本サービスに関するお知らせやアンケートをしたり、必要に応じて連絡をしたりするため
  • 4. 当社がおすすめする商品・サービスなどのご案内を送信・送付するため
  • 5. 本人確認をするため
  • 6. 不正・不当な目的で本サービスを利用しようとされる方のご利用をお断りするため
  • 7. 利用者の皆様からのお問合せに対応するため
  • 8. 個人が特定されない形式での統計データその他情報を作成し、当社での利用又は外部に公開するため
  • 9. 当社サービスに関する情報等または当社以外の事業者が広告主となる広告情報等を告知するため
  • 10. 広告等の効果の測定、報告、検証及び改善のため
  • 11. 利用者個人にカスタマイズされた当社サービス提供のため
  • 12. その他上記各号に附随する目的のため

5 利用者情報の開示について

  • 1. 当社は、利用者情報を販売したり貸し出したりすることはいたしません。ただし、以下の場合に、利用者情報を第三者に提供する場合があります。
    ・利用者本人の同意がある場合
    ・裁判所・警察等の公的機関またはそれらの委託を受けた者より開示請求や照会があった場合
    ・本サービスの利用に関連して、利用者が法令や本利用規約等に反し、第三者または当社の権利、財産、サービス等を保護するために必要と認められる場合
    ・人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合であって、利用者本人の同意を得ることが困難な場合
    ・その他法令上適法に提供が認められている場合
  • 2. 前号の定めにかかわらず、当社は公開情報については、主に利用者自身が本サービスにおいて公開している情報であることを踏まえ、利用者の公開情報を、他の利用者及びサービスに幅広く拡散することとし、本サービスのコンテンツを各自のサービスに組み込む検索エンジン、開発者、パブリッシャー、調査・マーケティングを目的とした広告会社、調査会社、研究機関などの組織に提供されることがあります。なお、広告・PRの制作物に本サービスのコンテンツが組み込まれ、店舗、テレビ、雑誌、新聞、インターネット等に公開情報が掲載される場合があります。
  • 3. 第1号の定めにかかわらず、当社は広告情報については以下の各号に定める第三者に提供することがあります。なお、広告情報は匿名化され個人を特定することが困難な情報となります。
    ・広告会社、宣伝会社
    ・調査会社
    ・FacebookやTwitterなどのSNS運営会社
    ・Google、DMP、DSPなどの広告運営会社

6 苦情処理

当社は、利用者情報の管理に関する苦情に対して誠実に対応します。

7 利用者情報の利用期間・保持期間

利用者が本サービスを利用しなくなった場合であっても、利用者から削除依頼が行われない限り、当社は利用者情報を不特定期間保持することがあります。

8 情報の預託

当社は、本プライバシーポリシー第4項に記載の利用目的の達成に必要な範囲内において、利用者の皆様から取得した利用者情報の全部または一部を業務委託先に預託することがあります。

その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、委託した利用者情報の安全管理が図られるよう、当該業務委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

9 プライバシーポリシーの範囲

本プライバシーポリシーは、当社と利用者間にのみ適用されるものです。そのため、業務提携先企業・業務委託先企業・リンク先のサイト等には適用されず、それらのサイト等において、トラブルが発生した場合は、当社は一切責任を負いません。各サイト等の個人情報の取扱いについて十分ご確認下さい。

10 プライバシーポリシーの改定

当社は、利用者情報の取り扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて本プライバシーポリシーを改定することがあります。

本プライバシーポリシーの変更については、利用者の方に個別に通知し又は本サービス内で皆様に告知する方法で通知します。

11 お問合せ窓口

当社の利用者情報の取扱いに関するご質問や苦情等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡ください。

本プライバシーポリシーの変更については、利用者の方に個別に通知し又は本サービス内で皆様に告知する方法で通知します。

[お問い合わせ先]

Do it Theater

担当部署:Do it Theater お問い合わせ窓口

E-mail:info@ditjapan.com

附則

平成30年7月15日制定・施行

Name

_

氏名

[必須]

Mail Address

_

メールアドレス

[必須]

Tel

_

電話番号

[必須]

Info

_

お問い合わせ内容

[必須]

Privacy Policy

_

プライバシーポリシー

[必須]

プライバシーポリシー

Do it Theater(以下「当社」といいます。)が提供する、Do it Theaterオフィシャルサイト(以下Do it Theaterにより提供されるサービス・情報の総称を「本サービス」といいます。)を安心して利用していただくため、当社は以下のようにプライバシーポリシーを定め、個人情報を厳重に管理します。

1 個人情報

個人情報とは、お客様を識別できる情報のことを指し、お名前、生年月日、性別、ご職業、お電話番号、ご住所、メールアドレス等、これらの内の1つ又は複数を組み合わせることにより、特定の個人が識別される情報を意味するものと致します。

2 利用者情報の取得

当社は、利用者の皆様が本サイトを利用する際に、以下の情報(「パーソナル情報」、「公開情報」及び「広告情報」を含み、あわせて「利用者情報」と総称します。)を提供いただいたり、自動的に取得したりすることがあります。

【パーソナル情報】


お問い合わせ時、GOODS購入時等でご記入いただいたメールアドレス、Facebook及びTwitterのID、氏名、住所、電話番号、その他の個人情報。

【広告情報】


匿名のユーザー ID ( IDFA、 Android AdID、 Cookie情報、 提携パートナーより受け取った ID等)とそれにひもづく、視聴環境(OS情報、 広告表示アプリ情報、 端末情報、 位置情報等)、広告の閲覧情報、広告に対するアンケート結果

3 利用者情報の管理

当社は利用者情報を個人情報保護法の定めに従い、適切かつ厳重に管理し、外部からの不正アクセス、滅失、毀損、改ざん、漏えい等を予防及び是正するための対策を講じます。

4 利用者情報の利用目的

当社は、利用者情報を以下の利用目的の範囲内に限って利用することとし、利用目的の範囲を超えて利用するときは、予め利用者本人の同意を得ることとします。なお、当社が当社以外から個人情報の提供を受ける際に、当該情報の利用目的について別途明示をした場合は、その内容に従い利用します。

  • 1. 本サービスについての調査・データ集積、研究開発、本サービスの改善及びサポートのため
  • 2. 新しいサービスの検討、本サービスの運営方針決定のため
  • 3. 本サービスに関するお知らせやアンケートをしたり、必要に応じて連絡をしたりするため
  • 4. 当社がおすすめする商品・サービスなどのご案内を送信・送付するため
  • 5. 本人確認をするため
  • 6. 不正・不当な目的で本サービスを利用しようとされる方のご利用をお断りするため
  • 7. 利用者の皆様からのお問合せに対応するため
  • 8. 個人が特定されない形式での統計データその他情報を作成し、当社での利用又は外部に公開するため
  • 9. 当社サービスに関する情報等または当社以外の事業者が広告主となる広告情報等を告知するため
  • 10. 広告等の効果の測定、報告、検証及び改善のため
  • 11. 利用者個人にカスタマイズされた当社サービス提供のため
  • 12. その他上記各号に附随する目的のため

5 利用者情報の開示について

  • 1. 当社は、利用者情報を販売したり貸し出したりすることはいたしません。ただし、以下の場合に、利用者情報を第三者に提供する場合があります。
    ・利用者本人の同意がある場合
    ・裁判所・警察等の公的機関またはそれらの委託を受けた者より開示請求や照会があった場合
    ・本サービスの利用に関連して、利用者が法令や本利用規約等に反し、第三者または当社の権利、財産、サービス等を保護するために必要と認められる場合
    ・人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合であって、利用者本人の同意を得ることが困難な場合
    ・その他法令上適法に提供が認められている場合
  • 2. 前号の定めにかかわらず、当社は公開情報については、主に利用者自身が本サービスにおいて公開している情報であることを踏まえ、利用者の公開情報を、他の利用者及びサービスに幅広く拡散することとし、本サービスのコンテンツを各自のサービスに組み込む検索エンジン、開発者、パブリッシャー、調査・マーケティングを目的とした広告会社、調査会社、研究機関などの組織に提供されることがあります。なお、広告・PRの制作物に本サービスのコンテンツが組み込まれ、店舗、テレビ、雑誌、新聞、インターネット等に公開情報が掲載される場合があります。
  • 3. 第1号の定めにかかわらず、当社は広告情報については以下の各号に定める第三者に提供することがあります。なお、広告情報は匿名化され個人を特定することが困難な情報となります。
    ・広告会社、宣伝会社
    ・調査会社
    ・FacebookやTwitterなどのSNS運営会社
    ・Google、DMP、DSPなどの広告運営会社

6 苦情処理

当社は、利用者情報の管理に関する苦情に対して誠実に対応します。

7 利用者情報の利用期間・保持期間

利用者が本サービスを利用しなくなった場合であっても、利用者から削除依頼が行われない限り、当社は利用者情報を不特定期間保持することがあります。

8 情報の預託

当社は、本プライバシーポリシー第4項に記載の利用目的の達成に必要な範囲内において、利用者の皆様から取得した利用者情報の全部または一部を業務委託先に預託することがあります。

その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、委託した利用者情報の安全管理が図られるよう、当該業務委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

9 プライバシーポリシーの範囲

本プライバシーポリシーは、当社と利用者間にのみ適用されるものです。そのため、業務提携先企業・業務委託先企業・リンク先のサイト等には適用されず、それらのサイト等において、トラブルが発生した場合は、当社は一切責任を負いません。各サイト等の個人情報の取扱いについて十分ご確認下さい。

10 プライバシーポリシーの改定

当社は、利用者情報の取り扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて本プライバシーポリシーを改定することがあります。

本プライバシーポリシーの変更については、利用者の方に個別に通知し又は本サービス内で皆様に告知する方法で通知します。

11 お問合せ窓口

当社の利用者情報の取扱いに関するご質問や苦情等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡ください。

本プライバシーポリシーの変更については、利用者の方に個別に通知し又は本サービス内で皆様に告知する方法で通知します。

[お問い合わせ先]

Do it Theater

担当部署:Do it Theater お問い合わせ窓口

E-mail:info@ditjapan.com

附則

平成30年7月15日制定・施行

Name

_

氏名

[必須]

Mail Address

_

メールアドレス

[必須]

Tel

_

電話番号

[必須]

Info

_

お問い合わせ内容

[必須]

Privacy Policy

_

プライバシーポリシー

[必須]

プライバシーポリシー

Do it Theater(以下「当社」といいます。)が提供する、Do it Theaterオフィシャルサイト(以下Do it Theaterにより提供されるサービス・情報の総称を「本サービス」といいます。)を安心して利用していただくため、当社は以下のようにプライバシーポリシーを定め、個人情報を厳重に管理します。

1 個人情報

個人情報とは、お客様を識別できる情報のことを指し、お名前、生年月日、性別、ご職業、お電話番号、ご住所、メールアドレス等、これらの内の1つ又は複数を組み合わせることにより、特定の個人が識別される情報を意味するものと致します。

2 利用者情報の取得

当社は、利用者の皆様が本サイトを利用する際に、以下の情報(「パーソナル情報」、「公開情報」及び「広告情報」を含み、あわせて「利用者情報」と総称します。)を提供いただいたり、自動的に取得したりすることがあります。

【パーソナル情報】


お問い合わせ時、GOODS購入時等でご記入いただいたメールアドレス、Facebook及びTwitterのID、氏名、住所、電話番号、その他の個人情報。

【広告情報】


匿名のユーザー ID ( IDFA、 Android AdID、 Cookie情報、 提携パートナーより受け取った ID等)とそれにひもづく、視聴環境(OS情報、 広告表示アプリ情報、 端末情報、 位置情報等)、広告の閲覧情報、広告に対するアンケート結果

3 利用者情報の管理

当社は利用者情報を個人情報保護法の定めに従い、適切かつ厳重に管理し、外部からの不正アクセス、滅失、毀損、改ざん、漏えい等を予防及び是正するための対策を講じます。

4 利用者情報の利用目的

当社は、利用者情報を以下の利用目的の範囲内に限って利用することとし、利用目的の範囲を超えて利用するときは、予め利用者本人の同意を得ることとします。なお、当社が当社以外から個人情報の提供を受ける際に、当該情報の利用目的について別途明示をした場合は、その内容に従い利用します。

  • 1. 本サービスについての調査・データ集積、研究開発、本サービスの改善及びサポートのため
  • 2. 新しいサービスの検討、本サービスの運営方針決定のため
  • 3. 本サービスに関するお知らせやアンケートをしたり、必要に応じて連絡をしたりするため
  • 4. 当社がおすすめする商品・サービスなどのご案内を送信・送付するため
  • 5. 本人確認をするため
  • 6. 不正・不当な目的で本サービスを利用しようとされる方のご利用をお断りするため
  • 7. 利用者の皆様からのお問合せに対応するため
  • 8. 個人が特定されない形式での統計データその他情報を作成し、当社での利用又は外部に公開するため
  • 9. 当社サービスに関する情報等または当社以外の事業者が広告主となる広告情報等を告知するため
  • 10. 広告等の効果の測定、報告、検証及び改善のため
  • 11. 利用者個人にカスタマイズされた当社サービス提供のため
  • 12. その他上記各号に附随する目的のため

5 利用者情報の開示について

  • 1. 当社は、利用者情報を販売したり貸し出したりすることはいたしません。ただし、以下の場合に、利用者情報を第三者に提供する場合があります。
    ・利用者本人の同意がある場合
    ・裁判所・警察等の公的機関またはそれらの委託を受けた者より開示請求や照会があった場合
    ・本サービスの利用に関連して、利用者が法令や本利用規約等に反し、第三者または当社の権利、財産、サービス等を保護するために必要と認められる場合
    ・人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合であって、利用者本人の同意を得ることが困難な場合
    ・その他法令上適法に提供が認められている場合
  • 2. 前号の定めにかかわらず、当社は公開情報については、主に利用者自身が本サービスにおいて公開している情報であることを踏まえ、利用者の公開情報を、他の利用者及びサービスに幅広く拡散することとし、本サービスのコンテンツを各自のサービスに組み込む検索エンジン、開発者、パブリッシャー、調査・マーケティングを目的とした広告会社、調査会社、研究機関などの組織に提供されることがあります。なお、広告・PRの制作物に本サービスのコンテンツが組み込まれ、店舗、テレビ、雑誌、新聞、インターネット等に公開情報が掲載される場合があります。
  • 3. 第1号の定めにかかわらず、当社は広告情報については以下の各号に定める第三者に提供することがあります。なお、広告情報は匿名化され個人を特定することが困難な情報となります。
    ・広告会社、宣伝会社
    ・調査会社
    ・FacebookやTwitterなどのSNS運営会社
    ・Google、DMP、DSPなどの広告運営会社

6 苦情処理

当社は、利用者情報の管理に関する苦情に対して誠実に対応します。

7 利用者情報の利用期間・保持期間

利用者が本サービスを利用しなくなった場合であっても、利用者から削除依頼が行われない限り、当社は利用者情報を不特定期間保持することがあります。

8 情報の預託

当社は、本プライバシーポリシー第4項に記載の利用目的の達成に必要な範囲内において、利用者の皆様から取得した利用者情報の全部または一部を業務委託先に預託することがあります。

その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、委託した利用者情報の安全管理が図られるよう、当該業務委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

9 プライバシーポリシーの範囲

本プライバシーポリシーは、当社と利用者間にのみ適用されるものです。そのため、業務提携先企業・業務委託先企業・リンク先のサイト等には適用されず、それらのサイト等において、トラブルが発生した場合は、当社は一切責任を負いません。各サイト等の個人情報の取扱いについて十分ご確認下さい。

10 プライバシーポリシーの改定

当社は、利用者情報の取り扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて本プライバシーポリシーを改定することがあります。

本プライバシーポリシーの変更については、利用者の方に個別に通知し又は本サービス内で皆様に告知する方法で通知します。

11 お問合せ窓口

当社の利用者情報の取扱いに関するご質問や苦情等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡ください。

本プライバシーポリシーの変更については、利用者の方に個別に通知し又は本サービス内で皆様に告知する方法で通知します。

[お問い合わせ先]

Do it Theater

担当部署:Do it Theater お問い合わせ窓口

E-mail:info@ditjapan.com

附則

平成30年7月15日制定・施行

Name

_

氏名

[必須]

Mail Address

_

メールアドレス

[必須]

Tel

_

電話番号

[必須]

Info

_

お問い合わせ内容

[必須]

Privacy Policy

_

プライバシーポリシー

[必須]

プライバシーポリシー

Do it Theater(以下「当社」といいます。)が提供する、Do it Theaterオフィシャルサイト(以下Do it Theaterにより提供されるサービス・情報の総称を「本サービス」といいます。)を安心して利用していただくため、当社は以下のようにプライバシーポリシーを定め、個人情報を厳重に管理します。

1 個人情報

個人情報とは、お客様を識別できる情報のことを指し、お名前、生年月日、性別、ご職業、お電話番号、ご住所、メールアドレス等、これらの内の1つ又は複数を組み合わせることにより、特定の個人が識別される情報を意味するものと致します。

2 利用者情報の取得

当社は、利用者の皆様が本サイトを利用する際に、以下の情報(「パーソナル情報」、「公開情報」及び「広告情報」を含み、あわせて「利用者情報」と総称します。)を提供いただいたり、自動的に取得したりすることがあります。

【パーソナル情報】


お問い合わせ時、GOODS購入時等でご記入いただいたメールアドレス、Facebook及びTwitterのID、氏名、住所、電話番号、その他の個人情報。

【広告情報】


匿名のユーザー ID ( IDFA、 Android AdID、 Cookie情報、 提携パートナーより受け取った ID等)とそれにひもづく、視聴環境(OS情報、 広告表示アプリ情報、 端末情報、 位置情報等)、広告の閲覧情報、広告に対するアンケート結果

3 利用者情報の管理

当社は利用者情報を個人情報保護法の定めに従い、適切かつ厳重に管理し、外部からの不正アクセス、滅失、毀損、改ざん、漏えい等を予防及び是正するための対策を講じます。

4 利用者情報の利用目的

当社は、利用者情報を以下の利用目的の範囲内に限って利用することとし、利用目的の範囲を超えて利用するときは、予め利用者本人の同意を得ることとします。なお、当社が当社以外から個人情報の提供を受ける際に、当該情報の利用目的について別途明示をした場合は、その内容に従い利用します。

  • 1. 本サービスについての調査・データ集積、研究開発、本サービスの改善及びサポートのため
  • 2. 新しいサービスの検討、本サービスの運営方針決定のため
  • 3. 本サービスに関するお知らせやアンケートをしたり、必要に応じて連絡をしたりするため
  • 4. 当社がおすすめする商品・サービスなどのご案内を送信・送付するため
  • 5. 本人確認をするため
  • 6. 不正・不当な目的で本サービスを利用しようとされる方のご利用をお断りするため
  • 7. 利用者の皆様からのお問合せに対応するため
  • 8. 個人が特定されない形式での統計データその他情報を作成し、当社での利用又は外部に公開するため
  • 9. 当社サービスに関する情報等または当社以外の事業者が広告主となる広告情報等を告知するため
  • 10. 広告等の効果の測定、報告、検証及び改善のため
  • 11. 利用者個人にカスタマイズされた当社サービス提供のため
  • 12. その他上記各号に附随する目的のため

5 利用者情報の開示について

  • 1. 当社は、利用者情報を販売したり貸し出したりすることはいたしません。ただし、以下の場合に、利用者情報を第三者に提供する場合があります。
    ・利用者本人の同意がある場合
    ・裁判所・警察等の公的機関またはそれらの委託を受けた者より開示請求や照会があった場合
    ・本サービスの利用に関連して、利用者が法令や本利用規約等に反し、第三者または当社の権利、財産、サービス等を保護するために必要と認められる場合
    ・人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合であって、利用者本人の同意を得ることが困難な場合
    ・その他法令上適法に提供が認められている場合
  • 2. 前号の定めにかかわらず、当社は公開情報については、主に利用者自身が本サービスにおいて公開している情報であることを踏まえ、利用者の公開情報を、他の利用者及びサービスに幅広く拡散することとし、本サービスのコンテンツを各自のサービスに組み込む検索エンジン、開発者、パブリッシャー、調査・マーケティングを目的とした広告会社、調査会社、研究機関などの組織に提供されることがあります。なお、広告・PRの制作物に本サービスのコンテンツが組み込まれ、店舗、テレビ、雑誌、新聞、インターネット等に公開情報が掲載される場合があります。
  • 3. 第1号の定めにかかわらず、当社は広告情報については以下の各号に定める第三者に提供することがあります。なお、広告情報は匿名化され個人を特定することが困難な情報となります。
    ・広告会社、宣伝会社
    ・調査会社
    ・FacebookやTwitterなどのSNS運営会社
    ・Google、DMP、DSPなどの広告運営会社

6 苦情処理

当社は、利用者情報の管理に関する苦情に対して誠実に対応します。

7 利用者情報の利用期間・保持期間

利用者が本サービスを利用しなくなった場合であっても、利用者から削除依頼が行われない限り、当社は利用者情報を不特定期間保持することがあります。

8 情報の預託

当社は、本プライバシーポリシー第4項に記載の利用目的の達成に必要な範囲内において、利用者の皆様から取得した利用者情報の全部または一部を業務委託先に預託することがあります。

その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、委託した利用者情報の安全管理が図られるよう、当該業務委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

9 プライバシーポリシーの範囲

本プライバシーポリシーは、当社と利用者間にのみ適用されるものです。そのため、業務提携先企業・業務委託先企業・リンク先のサイト等には適用されず、それらのサイト等において、トラブルが発生した場合は、当社は一切責任を負いません。各サイト等の個人情報の取扱いについて十分ご確認下さい。

10 プライバシーポリシーの改定

当社は、利用者情報の取り扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて本プライバシーポリシーを改定することがあります。

本プライバシーポリシーの変更については、利用者の方に個別に通知し又は本サービス内で皆様に告知する方法で通知します。

11 お問合せ窓口

当社の利用者情報の取扱いに関するご質問や苦情等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡ください。

本プライバシーポリシーの変更については、利用者の方に個別に通知し又は本サービス内で皆様に告知する方法で通知します。

[お問い合わせ先]

Do it Theater

担当部署:Do it Theater お問い合わせ窓口

E-mail:info@ditjapan.com

附則

平成30年7月15日制定・施行

Thank you

_

問い合わせいただきありがとうございます。 送信完了いたしました。

メッセージを送信しました。
入力フォームからのお申し込みありがとうございました。
お問い合わせいただきました内容を確認後、担当者より改めてご連絡いたします。

P A G E

MAGAZINE

Do it Magazine

シゴトとシネマ Vol.28 素敵眼鏡 MICHIOさん

映画との出会いはいつも偶然で、何気なく観た映画が、人生の一本になったりする。【シゴトとシネマ】では、仕事や生き方に影響を与えた、働くことの原動力になっている映画とエピソードを教えていただきます。今回は、横浜にあるヴィンテージ眼鏡屋 素敵眼鏡 MICHIOさんの人生を揺るがせた映画と、仕事への想いをご紹介。

――働くことの原動力になっている1本の映画のタイトルを教えてください。
『ラッキー』監督:ジョン・キャロル・リンチ

――作品との出会いやきっかけを教えてください。

もともと、『ラッキー』で主人公を演じたハリー・ディーン・スタントンが出ている『パリ、テキサス』が好きだったんです。『ラッキー』は彼の遺作だったので、日本で公開することを知って観に行ったことがきっかけでした。物語はもちろん、舞台となっているアメリカの南西部、カリフォルニアやメキシコあたりの雰囲気も本当に好きだったので、この1本を選びました。

――好きな映画は『パリ、テキサス』だけど、働くことの原動力となっているのは『ラッキー』だったんですね。

はい。2023年に公開したヴィム・ヴェンダース監督の『PERFECT DAYS』 もすごくよかったので悩みました。『PERFECT DAYS』も日々の日常を描いていて、役所広司さんの演技もすごかったし、繰り返す日常のミニマル感みたいなところが響いたんです。その要素は『ラッキー』にもあって。信念を持って頑固に生きることや、日常を素敵に生きることとか、『PERFECT DAYS』を観たときにも『ラッキー』のことを思い出しました。

――そんな中で『ラッキー』を選ばれた理由は何だったのでしょうか?

ハリー・ディーン・スタントン演じるラッキーの生き様ですかね。突っ張るというわけじゃないけど、意地を張る素敵さみたいな。ラッキーは頑固じじいで曲者なんだけど、自分の場所を築くことができていて、周りのみんなも彼のことを実はちゃんとわかっている。その関係性もすごくよかったです。

――素敵眼鏡ではヴィンテージの眼鏡がたくさん並んでいますが、MICHIOさんがヴィンテージの世界に惹かれたきっかけを教えてください。

もともと、アメリカのカルチャーがすごく好きだったんです。親の仕事の関係で、生まれて5か月してから5歳ぐらいまでサンフランシスコ近郊に住んでいたので、意識しない内にアメリカのカルチャーが自然と根付いていました。学生の頃古着を好きになってから、アメリカの西海岸系のものにも惹かれていって、どんどんヴィンテージの魅力にハマっていきました。

――そこからなぜ眼鏡屋さんに?

映画でおしゃれな眼鏡をかけているおじいさんが映画に出てきたときに、「かっこいい」と思ったのがきっかけです。ファッションが好きで古着屋で働いてたこともあり、眼鏡に興味を持ちました。

――映画がきっかけだったんですね。

古着屋時代からヴィンテージの眼鏡があるのはもちろん知っていたんですけど、映画をきっかけによく調べていくと、自分が昔古着にハマってディグしていったときのワクワクを感じたんですよね。その感覚がすごく楽しくて、そこから調べて買ってを繰り返して、徐々に眼鏡の方へと移っていきました。


――ヴィンテージの魅力ってどんなところにあると思いますか?

洋服だと、形ですね。今のトレンドって全体的に洗練されてスタイリッシュになっているんですけど、昔のアイテムは形が少しオーバーだったり、ちょっと不細工だったりして。でもそれが着た時にすごく味が出て魅力的に着れるんですよね。

――なるほど。時代や場所を超えて同じかっこよさに惹かれたと考えると面白いですよね。

そうですね。自分が興味を持って海外から買い付けてきたものが、日本で売れるのは面白いです。すごく粋なことだなと思います。

――オリジナルの眼鏡もプロデュースされていますが、映画からインスピレーションを受けることはありますか?

もちろんあります。例えば、デザインを作り込んで洗練させていくとバランスは取れるかもしれないけど、ありきたりになってしまうんです。オリジナリティのあるかっこよさを出すために、ちょっと平面的にしたり、あえてダサくしたり。そのバランスを映画から取り入れたりしています。僕のものづくりにすごく影響していますね。

――俳優の大森南朋さんやミュージシャンの柴田聡子さんなど、さまざまな方ともコラボレーションされていますよね。誰かとものづくりをする上で心掛けていることはありますか?

みなさんの魅力や才能を裏切らないようにフルスイングでつくらないと、と思っています。ものづくりをすることはすごく刺激的なことなので、伴走しながら「頼んでよかった」と思ってもらえる仕事をしていきたいです。

――MICHIOさんにとって、映画ってどんな存在なのでしょうか?

何かと繋げてくれたり、自分の感覚を広げてくれたりするものですね。映画を観ると、あるワンシーンの景色や音楽が記憶に残ることが多いんですが、映画を観て感じたことには嘘がないから、僕のなかでは古着や眼鏡、音楽やお酒と近い感覚があります。僕の血となり肉となるものです。

――映画に助けられた経験ってありますか?

映画を観て、「これでいいんだ」って思えて救われることはあります。映画に出てくる人の感情の動きや表情を見て、感情移入してグッとくることも多いですね。

――今回選んでいただいた『ラッキー』の主人公も魅力的なキャラクターですよね。

そうですね。繰り返す日常のなかで、ラッキーのように“粋”でありたいと思うようになりました。自分もかっこよくありたいし、人からもかっこよさを感じたいし、みたいな。粋なラッキー、頑固なラッキーにとても魅力を感じています。

――では最後に、働き方で大事にされていることやこの仕事のやりがいを教えてください。

夢とロマンですね。これまでずっと好きなことに携わる仕事しかしてこなかったんですけど、その分古着やヴィンテージアイテムに関しては知識や経験があります。それらをたくさんの人に紹介していって、喜んでもらえることはすごく嬉しいことです。

01店舗情報

素敵眼鏡MICHIO
横浜市中区海岸通1-1ジャパンエクスプレスビル2F
13時〜19時水曜日定休
Instagram:@sutekimeganemichio

photo:Natsuko Saito(@72527n)
interview&text:Sayaka Yabe